Takashima Kanamonoten
常滑焼【耐熱急須】焙煎急須 茶
- 通常価格
- ¥3,148 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥3,148 JPY
- 単価
- あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
普段飲んでいる「煎茶」が「焙じ茶」に変わり、
焙煎具合によって味の濃さなどが変わる急須です。
陶製茶こし 320cc
生産地:日本(常滑)
■焙じ茶の作り方
1.急須に茶葉を約8g入れます。
お好みで量は調整してください。
2.ガスコンロに火を点け急須を温めるように揺らします。
3.急須が熱くなりますと茶葉が焙煎され始めお茶の香ばしい香りが立ちます。
4.熱湯を急須にいれ、茶葉が開くまで約1分待てば焙じ茶のできあがり。
■日本の六古窯の一つ、歴史に彩られた焼き物の街、常滑。
伊勢湾に面した知多半島の西海岸に位置する愛知県常滑市は中部国際空港(セントレア)の玄関口であり、東西6km・南北16kmと南北に細長い地形で全国的に焼き物の街として知られ、千年の歴史がある常滑焼は、日本の六古窯の一つに数えられています。
Share




